- チベット観光にお役立つ情報
- ・チベット観光概況
- ・チベットの観光地図
- ・チベット観光の注意事項
- ・チベットの祭り案内
- ・チベット各地の標高&高山病対策
- ・ラサ観光案内
- ・シガツェ観光案内
- ・ギャンツェ観光案内
- ・ツェタン観光案内
- ・林芝(ニンティ)観光案内
- チベット観光見所
- < ラサ(拉薩) >
- ・ポタラ宮 < 世界遺産 >
- ・ジョカン寺(大昭寺) < 世界遺産 >
- ・ノルブリンカ(羅布林卞)< 世界遺産 >
- ・バルコル街 (八角街)
- ・セラ寺 (色拉寺)
- ・デフン寺 (哲蚌寺)
- ・ラモチェ小聖院 (小昭寺)
- ・ガンデン寺 (甘丹寺)
- ・チベット自治区博物館
- ・薬王山(チャクポリ)
- < シガツェ (日喀則) >
- ・タシルンポ寺 (扎什倫布寺)
- ・デチェン・ケルサン・ポタン
- ・シャル・コンパ (夏魯寺)
- < ギャンツェ (江孜) >
- ・パンコル・チョーデ (白居寺)
- ・ギャンツェ・ゾン (江孜宗山)
- ・パ拉荘園
- < ツェタン (澤当) >
- ・タントク・ゴンパ (昌珠寺)
- ・ヨンブ・ラカン (雍布拉康)
- ・蔵王墓 (吐蕃王陵)
- ・サムイェ・ゴンパ (桑耶寺)
- < チベット3大聖湖と2大聖山 >
- ・ナムツェ湖 (納木錯)
- ・ヤムドク湖 (羊卓雍錯)
- ・マナサロワール湖 (瑪旁雍錯)
- ・チョモランマ峰 (世界最高峰)
- ・カイラス山 (チベットの聖地聖山)
ヤムドク湖(羊卓雍錯)
- チベット三大聖湖の一つ。
- ラサより西南部約120km。ヤルン・ツァンボ川南岸に渡り、九十九折りの山道をどんどん上がっていくと、小高い丘の上にタルチョがはためくのが見える。これがカンパ・ラ(4,750m)。峠の上に出ると、眼下に鮮やかなヤムドク湖が広がっている。湖は細長い形をしていて、山の陰や雲の様子などによって、湖面の色にさまざまなバリエーションが加わる。カンパ峠から望むその美しい姿は、まさに聖なる湖だ。
- 標高4250mに位置するヤムドク湖は、チベット語で高原牧場にある「トルコ石の湖」を意味する湖で、総面積は621ku、水深は最深部で60m、周囲の山から流れ込む雪解け水が水源となっている。
- 車道は湖の東側を湖に沿って南北に走っていて、その沿道からヤムドク湖の素晴らしい景色を充分に堪能できる。ギャンツェ、シガツェへのツアーはヤムドォク湖の畔にある車道を走り、特に冬季に透き通った湖水が感動させてくれる。