- 新疆観光にお役立つ情報
- ・新疆観光概況
- ・新疆の観光地図
- ・ウルムチ観光案内
- ・トルファン観光案内
- ・クチャ観光案内
- ・カシュガル観光案内
- ・カナス湖(喀納斯)観光案内
- ・タクラマカン砂漠観光案内
- 新疆観光見所案内
- < ウルムチ(烏魯木斉) >
- ・天山天池(てんざんてんち)世界遺産
- ・新彊ウィグル自治区博物館
- ・二道橋国際バザール
- ・紅山公園(こうざんこうえん)
- ・南山牧場(なんざんぼくじょう)
- < トルファン (吐魯番) >
- ・カレーズ(坎児井)
- ・火焔山(かえんざん)
- ・交河古城(こうがこじょう)世界遺産
- ・高昌故城(こうしょうこじょう)世界遺産
- ・べゼクリク千仏洞
- ・蘇公塔(そこうとう)
- ・吐峪溝千仏洞(とよくこう)
- ・葡萄溝(ぶどうこう)
- ・アスターナ古墳群
- < クチャ (庫車) >
- ・天山神秘大峡谷
- ・キジル千仏洞世界遺産
- ・スバシ仏寺遺跡世界遺産
- ・クズルガハ烽火台世界遺産
- ・クズルガハ千仏洞
- ・クムトラ千仏洞
- ・庫車王府「亀茲博物館」
- ・クチャ(庫車)大寺
- < カシュガル(喀什) >
- ・エイティガール清真寺
- ・香妃墓(こうひぼく)
- ・職人街(しょくにんがい)
- ・カシュガル旧市街(喀什老城)
- ・カシュガル東門大バザール
- ・カシュガル天門大峡谷
- ・カラクリ湖(卞拉庫里湖)
- ・石頭城古城遺跡
新彊 ウルムチ(烏魯木斉)
※ウルムチ観光概況
- ウルムチ(烏魯木斉)市は新疆ウェグル自治区の首府。自治区とは少数民族による自治が行われている地域で行政的には省と同格。中国の西北端に位置し、モンゴル・ロシア・カザフスタン・キルギス・タジキスタン・アフガニスタン・パキスタン・インドと国境を接している。首府のウルムチはユーラシア大陸の最中心部に位置している。北はアルタイ山脈、南は崑崙山脈に挟まれ、西はパミール高原へと続いている。中央部に横たわる3000m級の天山山脈を境に北はジュンガル(準葛爾)盆地、南はタリム(塔里木)盆地に分れていて、タリム盆地の中には中国最大の砂漠・タクラマカン(塔克拉瑪干)砂漠が広がり、天山の南側、崑崙の北側を天山山中にはイリ(伊犁)盆地、そして海抜マイナス155mのトルファン(吐魯番)盆地がある。
- ウルムチはジェンガルモンゴル語で、「美しい牧場」の意である。多民族の人々が集まって居住している。中国の西北国境地帯における重要な都市である。古代シルクロード上にあったため観光資源に恵まれている。
※ウルムチの気候
-
月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平均最高気温 ℃ -7.4 -4.7 2.7 16.1 23.1 27.6 30.1 29.0 23.1 13.2 2.0 -4.4 平均最低気温 ℃ -16.6 -13.7 -5.4 4.8 11.2 16.1 18.2 16.7 11.2 3.1 -5.9 -12.9 ※ウルムチ観光見所案内
-
天山天池 南山牧場 国際バザール 紅山公園 ※新疆観光地図