- 新疆観光にお役立つ情報
- ・新疆観光概況
- ・新疆の観光地図
- ・ウルムチ観光案内
- ・トルファン観光案内
- ・クチャ観光案内
- ・カシュガル観光案内
- ・カナス湖(喀納斯)観光案内
- ・タクラマカン砂漠観光案内
- 新疆観光見所案内
- < ウルムチ(烏魯木斉) >
- ・天山天池(てんざんてんち)世界遺産
- ・新彊ウィグル自治区博物館
- ・二道橋国際バザール
- ・紅山公園(こうざんこうえん)
- ・南山牧場(なんざんぼくじょう)
- < トルファン (吐魯番) >
- ・カレーズ(坎児井)
- ・火焔山(かえんざん)
- ・交河古城(こうがこじょう)世界遺産
- ・高昌故城(こうしょうこじょう)世界遺産
- ・べゼクリク千仏洞
- ・蘇公塔(そこうとう)
- ・吐峪溝千仏洞(とよくこう)
- ・葡萄溝(ぶどうこう)
- ・アスターナ古墳群
- < クチャ (庫車) >
- ・天山神秘大峡谷
- ・キジル千仏洞世界遺産
- ・スバシ仏寺遺跡世界遺産
- ・クズルガハ烽火台世界遺産
- ・クズルガハ千仏洞
- ・クムトラ千仏洞
- ・庫車王府「亀茲博物館」
- ・クチャ(庫車)大寺
- < カシュガル(喀什) >
- ・エイティガール清真寺
- ・香妃墓(こうひぼく)
- ・職人街(しょくにんがい)
- ・カシュガル旧市街(喀什老城)
- ・カシュガル東門大バザール
- ・カシュガル天門大峡谷
- ・カラクリ湖(卞拉庫里湖)
- ・石頭城古城遺跡
新彊トルファン 吐峪溝
- 吐峪溝はトルファン市から東に55kmの所にある、火焔山山中の吐峪溝渓谷にあるウイグル族の古い小村と、中国イスラム教の聖地と言われる。吐峪溝ホージャ墓、渓谷の奥地に、ひっそりたたずむ吐峪溝千仏洞という見所で構成されている。まさに隠れた名所。吐峪溝に行ったことのある人は皆絶賛している。
- このウイグル族の村は、ウイグル族の伝統建築様式の建物が残る村で、さびれた干しレンガの住居が続いていた。
- ゴールが無いような一本道を進んで、目の前の断崖絶壁に、ポツポツと小さな洞窟が古い仏教石窟跡で、吐峪溝千仏洞と呼ぶ。魏晋南北朝時期に造成が始まり、すでに1700年以上の歴史が持つ。
- ペゼクリク千仏洞と同じく破壊からは免れることはできなかった。元は綺麗な仏教壁画が描かれていた壁は、削られたり、剥ぎ取られたりと無残な形になってしまっている。