KAILASH‐TOUR01 チベットのチョモランマ峰とカイラス山とふれあい 11日間の旅
- ※ ツアーポイント
- ①、チベットのラサ、シガツェ、ギャンツェ、チョモランマ、西チベットのサガなどを周遊します。
- ②、チベット2大聖山・エベレストとカイラス、2大聖湖・ヤクドク湖とマナサロワール湖を訪れます。
- ③、グゲ王国の都として栄えたグゲ遺跡を訪れます。
- ④、1名様より催行し、お客様グループのプライベートツアーで、現地で他のお客様との乗合はしません。
- ⑤、チベットにはチベット仏教・文化に詳しいチベット人日本語ガイドがご案内します。
-
日 都市 交通 観光内容 D1 -
ラサ-
専用車朝、ラサご到着便に合わせて、担当日本語ガイドがお出迎え、ラサ市内にご案内します。
※高原順応のために、ゆっくり休憩していただきます。朝食:× 昼食:× 夕食:○ 【宿泊】:ラサ ☆☆☆☆ D2 ラサ 専用車 【終日ラサ観光】
ラサのシンボル・世界遺産のボタラ宮、河口慧海や多田等観も修行したセラ寺、ダライ・ラマの夏の離宮、世界遺産のノルブリンガの見学へご案内します。
聖なるチベット佛教の大寺院・世界遺産のジョカン寺(大昭寺)の見学、その後、ラサ一番の繁華街バコール街の散策へご案内します。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 【宿泊】:ラサ ☆☆☆☆ D3 ラサ
ヤムドォク
ギャンツェ
シガツェ専用車 朝、専用車にて、カンパ・ラ(峠:4,749m)、カロ・ラ(峠:5,045m)を越えてギャンツェ(江孜:3,900m)へ。
途中、カンパ・ラよりチベット三大聖湖のひとつのヤムドゥク湖を眺めます。お天気が良ければ、ニンチンカンサン山(標高7,190m)の麓に壮大なカロラ氷河を展望できます。
ギャンツェ着後、町を展望する高台に建つギャンツェ・ゾン、白居寺、ギャンツェ・クンブムを見学します。
その後、シガツェ(日喀則:3,920m)へ朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:シガツェ 日喀则喜嘎央恰大酒店 ☆☆☆☆ D4 シガツェ
シェーカル専用車 朝、シガツエ市内にある歴代パンチェン・ラマの居所のタシルンポ寺、「小ポタラ宮」と呼ばれたシガツェゾン(登山しない)、チベット人市場を見学します。
その後、専用車にてシェーカルへ。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 【宿泊】:シェーカル 珠峰賓館 D5 シェーカル
チョモランマ
サガ専用車 早朝に出発し、専用車にてロンボク(4,900m)へ。
途中、標高5,100mの峠パン・ラからは、天気が良ければ、朝日に浮かび上がる8,000m峰四座(チョモランマ、ローツェ、マカルー、チョー・オユー)を展望します。
ロンボク着後、ロンボク寺近くのチョモランマ・ベースキャンプ(4,980m)の観光へご案内します。
観光後、サガに向かいます。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:サガ(4,400m) D6 サガ
タルチェン専用車 サガよりマユム・ラ(峠:5,216m)を越えて、カイラス山南麓に広がる聖なるマナサロワール湖(マパムユムツォ)(4,588m)、カイラス山(6,656m)を眺望します。
※途中、野生の馬、牛、狐、鹿、チベットカモシカ、ヤク、チベットロバを観察します。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:タルチェン(4,600m) D7 タルチェン
ツァンダ専用車 車にて、ヤルツァンポルートを越えてツァンダ(札達:3,600m)へ。
途中、聖地ティルタプリを見学。峠を越えてツァンダに近づくと、一面土柱が立ち並ぶ奇観土林、トリン寺を見学します。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:ツァンダ D8 ツァンダ
アリ専用車 グゲ王国の都として栄えたグゲ遺跡やトゥンガピヤンド遺跡を見学します。ダ
観光後、タルチェンに帰ります。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:タルチェン D9 タルチェン
サガ専用車 タルチェンよりサガへ
※途中、野生の馬、牛、狐、鹿、チベットカモシカ、ヤク、チベットロバを観察します。朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:サガ(4,400m) D10 サガ
シガツェ専用車 サガよりシガツェへ 朝食:○ 昼食:○ 夕食:○ 宿泊:シガツェ 日喀则喜嘎央恰大酒店 ☆☆☆☆ D11 シガツェ
ラサ
-専用車
-午前、シガツェよりラサ空港にお送りします。
午後の便で各地へ朝食:○ 昼食:○ 夕食:× 宿泊:× - ※ ご旅行代金(中国人民元/名)
-
人数/月 1名 2名 3名 4名 5名 4~6月 37,800 21,500 16,500 13,800 12,800 7~10月 39,800 22,500 17,500 14,700 13,700 - ※上記料金には入蔵許可書(パーミット)取得代、外国人旅行証、各地の日本語ガイド、専用車代、各見所の入場料、食事代(○部分)、ホテル代が含まれております。
- ※チベット入域許可証の申請に時間が掛かり、ご出発の20日前までにお申し込みいただく必要があります。
- ※1名様ご参加の場合は1名様1室のご利用となります。
- ※2名様以上ご参加の場合はホテルは2名様1室のご利用となります。1名様1室ご希望の場合は別途ホテル代金が追加させていただきます。
- ※3名様ご参加の場合はツイン1室+1つ簡易ベッド(エキストラベッド)のご利用となります。
- ※ポタラ宮の観光に人数と時間の制限がありますので、チベットには観光地を回る順番を変更することがあります。
- ※お申し込みの前に・ご旅行条件書を必ずお読みください 。
- ※このコースでは標高3,000m以上の高地を観光するため、高山病の心配があります。必ず、疾病死亡保険及び救援費用をカバーした海外旅行保険へ加入していただくことをお勧めします。
このコースに関する地図
このコースに関する注意事項
- 中国ビザ:中国のご滞在は15日間以上の場合は中国ご入国の前に、中国観光ビザを取る必要があります。ご自身で中国の大使館(領事館)にビザを申請していただきます。(チベット入域許可書、外国人旅行証、軍事管理区観光許可書を弊社が申請します。申請料金はご旅行代金に含まれて下ります。)
- 防寒服:西チベットは夏にでも朝晩に冷え込み、寒さに備える服装をご用意ください。
- 寝袋:招待所での宿泊に暖房はなく、夜中の気温は下がります。また、招待所で用意されている寝具は必ずしも衛生的ではありません。その面でも、ご自身の寝袋をご用意されることをお勧めします。
- 運動靴:厳しい地形を歩きます。はき慣れた運動靴をご用意ください。
- 保温ポット:高地では多めに水分を取ることが必要です。ホテルやレストランでお湯(パター茶など)をもらい、ポットで持ち運ぶと便利です。
- 保険:標高3,000m以上の高地を観光するため、高山病の心配があります。必ず、疾病死亡保険及び救援費用をカバーした海外旅行保険へ加入していただきます。
- 常備薬:西チベットには医療機関が少なく、風邪、下痢などの薬をお持ちください。
- 懐中電灯:夜間、招待所でトイレに行く時などに便利です。
- 紫外線対策に日焼け止めクリーム、サングラス、帽子、マスクなどをご用意ください。
- 食事:西チベットは荒涼した大地で、途中にレストランがない所があり、食事はパンや缶詰の食品となる場合があります。
- 日程:悪天気、道路、政治などの原因で日程を変更することがあります。